LinkBuds発表
ソニーから面白そうなイヤホンが発表されました。
LinkBudsです。
なかなか個性的なデザインですよね。
所謂、開放型のイヤホンです。開放型イヤホンと言えば昔Xperia Ear Duo がありましたが、画期的ではじめは面白いと思っていましたが、使っているうちに中途半端な感じがして使うのを辞めてしまいました。
それでも今回LinkBudsを購入する気になったのか?と言うと最近はずっと仕事もリモートで自宅で作業をしています。
その時音楽を良く聴いているのですが、冬はMDR-1Aを使って夏はXBA-4SLを使っています。
家に居ると宅配とかご飯よーとか色々声をかけられるのですが、ヘッドホンをしていると当然の如く外の音が聞こえません。
またMDR-1Aの場合長時間付けていると結構疲れます。
それがLinkBudsならすべて解消して、かつ音質もそこそこ良さそうと思ったんですね。
まず本体が5gを切る軽さ。
そしてケーブルが無い身軽さ。
外の音もちゃんと聴こえるところ。
通勤はほとんどしなくなったのと、WF-1000XM4を持っているので、電車で使う事はまず無く、使い分けが出来そう。
そして何といっても特徴的なデザインと斬新さで如何にもSONYらしいところ。
なんて事を考えていたらポチってました。
届いたらちょこちょこ試してレビューを書きます。
コメント
コメントを投稿