『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』を見に行ってきました。
※ はじめに。
このエントリではネタバレは一切書いてません。未視聴の方はご安心ください ※
ガンダムは幼稚園の頃から大好きでプラモデルは今も作るほど、人生で一番好きなアニメです。
ですので、ガンダムヲタクと言う程ではないのですが、思い入れがあって、作品に対しても厳しく見てしまいます。
ガンダムSEEDは僕が社会人になってから放送されたガンダムでした。
当初はキャラクターの萌え萌えした絵にうんざり、ストーリーも1年戦争っぽいのにマクロスのような歌姫の登場や、色気を気にした内容など、なんやねんこれ...と言った感じでTV放送は見たり見なかったりの繰り返しでした。
しかし、はじめて主人公機の新型機であるフリーダムガンダムが登場する「舞い降りる剣」は演出含めてカッコ良くかなり興奮する内容でした。
そこから結構楽しく見ることが出来て、途中、主人公の生い立ちのところなどは少し冷めてましたが、カッコいい戦闘シーンの演出などがあり、最終的には個人的におもしろいガンダムと言う評価です。
世間的にも評価は高く、続編である機動戦士ガンダムSEED DESTINYが必然とも言える感じで放送がスタートします。
イッキにガンダム熱まで萎えてしまいました。
それから20年後、ガンダムSEEDの映画が公開されることが発表されます。
その名も『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』
いや、なんの捻りも無いタイトル...
どうせ、また駄作をもう1個作るだけなんでしょ。と思っていましたが、主題歌を西川貴教さんが歌うのは誰もが想定内でしたが、まさかプロデュースが小室哲哉...
ガンダムの映画の主題歌で小室さんとなると、逆襲のシャアの「BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)」 です。
僕の音楽の原点とも言えるBEYOND THE TIME を思い出させるとか...
他にも公式がどんどんハードルを上げていきます。
そして公開するやいなや、Xのタイムラインは大絶賛の嵐。
Destinyを否定する人ほど見るべき!とかシンが嫌いな人ほど見て欲しいとか、とにかくDestinyを駄作と思っている私に刺さる評価ばかり。
こんなの嫌でも期待が高まります。
居ても立っても居られない状態で映画館にいきました。
結果、僕の評価は80点です。タイムラインで皆さんが言っている意味も分かりました。
スピード感が常にあって、もっと見たいと素直に思えるほど。
一緒に行ったのは妹なのですが、SEEDを良く知らないなりにも映画として楽しめるようになってたと満足気でした。
すべてのガンダムファンに見た方が良いとまでは思いませんが、SEEDを見たことある人なら見ても決して損はしないと思います。
サブスク待ちはもったいない。
パンフレットは設定画付きを買えましたが、他のグッズの在庫はほとんどありませんでした。
これはどうにかした方が良いですよね。プラモは毎度すぐなくなるので、話題集めの為だろとしか思えない。
パンフレットの内容は凄くよかったです。ストーリーは複雑ではないですが、より理解することができましたし、設定画集は昔、すごい好きでマネして書いてたのを思い出しました。
映画を見てSEED祭りに参加できてよかったです。
次はどんなガンダムが盛り上げてくれるのでしょう。
まだの人は是非祭りに参加してみませんか?

HG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM マイティーストライクフリーダムガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 発売日: 2024/05/31
- メディア: -

【映画パンフレット】 劇場版 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM パンフレット 豪華版
- 出版社/メーカー:
- メディア:
コメント
コメントを投稿