αで撮る京の紅葉 2017
2018年初めのエントリーとしてどうなのかと思いますが、今回のエントリーはαで撮る世界遺産の特別編としてαで撮る京の紅葉2017年バージョンをお届けします。
2017年の紅葉はなかなか良い感じだったと思いました。場所によって色付きのペースがかなり異なっていたため、行く場所と時間は迷いましたが、大筋行きたかったところは行けたような気がします。
ILCE-7M2 SEL1635Z
はじめに訪れたのは嵐山にある世界遺産天龍寺です。嵐山は例年遅めなのですが、天龍寺は早く色づいていると聞いて訪れました。
庭園は早朝から観覧できるのを知らずに行ってしまいましたが、朝日が昇る時間に間に合ったのは良かったと思います。来年はもっと早く行きたいと思います。
ILCE-9 SEL2470GM
次に訪れたのは紅葉の永観堂。ここは例年人が多くなってきていますが、撮影禁止場所が増えてしまったのが残念です。昔は写真を撮る専用レーンがあったことを思うと、寂しいというか悲しいですね。
ILCE-7M2 SEL1635Z
永観堂のそばにある南禅寺の天授庵。ここははじめて訪れましたが、カメラマンの多さにびっくりしました。
ILCE-9 SEL2470GM
今年のそうだ京都行こうに取り上げられたのは東寺でした。ライトアップの色は日によって変わるっぽいです。ここは3脚を使っても良い数少ない場所ですが、来年はもう少し構図に捻りを持たせたいです。
ILCE-7M2 SEL1635Z
次に向かったのは早朝の特別拝観で圓光寺です。ここはちょっと早かったですが、予約するときに決めないといけないので運任せになってしまうんですよね。来年どうしようか悩みます。
ILCE-7M2 SEL1635Z
圓光寺のとなりになる詩仙堂。圓光寺と同じ日に行ったのですが、詩仙堂は見ごろでした。ここが今年の良く分からないところです。一番に訪れるとこの景色が撮れますが、それでも前に出てくる人が居るので、もっと広げて撮りたかったのになぁ…と悔やんでいます。
ILCE-9 SEL1635Z
世界遺産醍醐寺は穴場です。ここは京都市内から離れているので人が少ないのですが、紅葉は圧巻です。三脚も立てて良いのですが、それでも年々人は増えてきた気がしますね。
ILCE-9 SEL1635Z
小野小町ゆかりの寺と言われる随心院。ライトアップに行きましたが、多分昼の方が良いと思いました。ここは本当の穴場です。全然人が居ない。京都にもまだこんな穴場があるんだと思いました。
ILCE-9 SEL1635Z
年々人が増えてきている京都市内ですが、紅葉シーズン最もにぎわうのは東福寺かもしれません。早朝であれば橋の上からでも撮影できますが、開門すると警備員の方に止められてしまいどこ撮れば良いの?と思うぐらいの人です。来年からどうしたものか悩みます。
ILCE-9 SEL1635Z
東福寺のそばにある泉涌寺。こちらは人は少ないのですが、ここもライトアップより昼間の方が良いと思いました。来年は昼に訪れたいと思います。
ILCE-9 SEL2470GM
一休さんでおなじみの一休寺です。京都市内からかなり離れていますが、結構人が多くて驚きました。紅葉が見事なお寺です。
ILCE-9 SEL1635Z
丸い「悟りの窓」と四角い「迷いの窓」で有名な源光庵。こちらも初めて訪れました。朝に訪れたのですが、光の当たり方を見ていると夕刻の方がベストなのでしょうね。来年は夕刻に行きたいと思います。
ILCE-9 SEL1635Z
額縁庭園で有名な蓮華寺。こちらの住職は写真ばかり撮っていると注意されるので、変にマナーの悪い人が居ないのがうれしいお寺です。
ILCE-7RM3 SEL1635Z
今年最も有名だったのは平等院だったのではないでしょうか
ILCE-7RM3 SEL1635Z
特にライトアップは7年ぶりとのことで非常にたくさんの人が見に行ったようです。
ILCE-7RM3 SEL1635Z
大原にある宝泉院は額縁庭園で有名です。非常に山奥にあるため人も少ないのですが、立ち去りがたいと言われるだけのものを見せてくれます。
ILCE-7RM3 SEL70300G
JRの保津峡駅からトロッコの撮影ができると聞いて行ってきました。早朝の朝霧が立ちこめる中トロッコが走る姿は幻想的です。
ILCE-9 SEL2470GM
宇治川沿いにある興聖寺も紅葉で有名な場所です。人も少なくゆっくりと拝観できます。ただ、去年と同じような写真しか撮らなかったのでもうちょい工夫したいところです。
ILCE-9 SEL2470GM
あじさいで有名な三室戸寺は紅葉も非常に美しい場所ですが、紅葉シーズンはほとんど訪れる人が居ない穴場です。
ILCE-9 SEL2470GM
宇治川ですが早朝は風もなく川に反射する紅葉がとても美しいです。ちょうど鴨がいたので一緒に撮ってみました。
今回は撮影したカメラとレンズを記載させて頂きました。α9とα7RⅢは高感度耐性が素晴らしくライトアップ撮影が劇的に楽になりました。ISO3200でノイズがほとんど気にならないって言うのはとんでもない事だと思います。
今年は本当にたくさん回りました。京都だけでこれですからね。京都以外にもあちこち撮影に出かけたのですから…おかげでちょっと燃え尽きた感じです。
コメント
コメントを投稿