αで撮る京の紅葉2019

当ブログ、再始動したのにしばらく更新できていなかったのは動ける週末に怒涛のように撮影に行っていたからでした。

と言う事で、せっかくなので今回のエントリは本年撮りだめた京都の紅葉をお届けします。

はじめに訪れたのは京都市内から外れた亀岡と言う地方から。亀岡は霧の町として知られており、早朝に訪れると霧と交わった景色が撮れますが、今年はそこまで早起きはしませんでした。

一番初めに訪れたのは龍穏寺です。ここ最近SNSでも話題のこのお寺、かなり早い時期に訪れたのですが、見ごたえのある紅葉で、話題になるのも頷けます。


次に訪れたのが西光寺。ここは人が全く居ませんでした。

龍潭寺も訪れましたが、ここはまだまだ紅葉は進んでおらず、池にあった一部をパシャリ。


亀岡で最後に訪れたのが神蔵寺。ここもSNSで話題になりつつありますが、かなり見事な景色を堪能できました。そして、色づきもすごく早い場所です。それでも、温暖化の影響で徐々に遅くなってきているそうです。


仕事帰りに清水寺のライトアップに行きました。清水寺は今年まで本堂が工事中ですので、来年はすごいことになりそうです。
ピークになる11月23日はものすごい人でした。初めに訪れたのが詩仙堂。いやはや暗黙のルールも全く通用しない状態で、土日はやっぱ厳しいなと感じてしまいます。
 
圓光寺。こちらも大人気のお寺です。例年は早朝の特別拝観でしか来たことがなかったのですが、土日に普通に来たらこんなことになるのかと...いい勉強になりました。

 金福寺は比較的空いていました。来年も訪れたいです。


 その次に訪れたのが瑠璃光院ですが、長時間並ぶのは予想していましたが、まさかの入場券の売り切れ。さすが、大人気の場所ですが、ここまでとは。あとでわかったことですが、この日は記録的な混雑だったようです。
せっかくなので、近くの 八瀬もみじの小径 を撮りました。
蓮華寺も毎年のように訪れますが、額縁は撮れませんでした。ここもマイナーなお寺だったのですが、随分人気が出ました。

23日の最後に訪れたのが醍醐寺です。当初永観堂に行こうと思っていたのですが、私も過去に経験したことがないぐらいの行列で諦めて、醍醐寺へ。ここは世界遺産ですが、かなり空いていてまだまだ穴場ですね。

大覚寺は初めて訪れましたが、人も少ないし無料でゆっくりと楽しめました。ちょっと駅から離れていますが、良いところです。


清凉寺も初めて訪れたお寺です。こちらも広くてゆっくりと紅葉を楽しめました。

 その横にある宝筐院へ。こちらも初めて訪れましたが、お庭がとても美しくて次回は平日の早朝に訪れたいと思いました。



渡月橋ですが、意外と紅葉と絡めるのが難しいんですよね。一番いいところは三脚立てて陣取られていたので余計難しかったです。

保津峡駅からトロッコ列車を撮りました。

紅葉の時期に金閣寺に訪れたのは初めてでしたが、なかなか良いですね。訪れた日は曇り空でしたが、夕陽に照らされた景色はさぞ美しいんだろうなと思います。


 毎年のように訪れている東寺のライトアップ。東寺は春も秋も本当にライトアップが綺麗で美しいです。もう今年はいいかなーと思ってしまいますが、アクセスも良いので行っちゃいますね。

こちらも会社帰りに訪れた高台寺。高台寺のライトアップも行ってみたかったのですが、良い感じでした。

圓徳院のライトアップは昔行ったことがありましたが、当時は撮影テクニックがイマイチでしたので、ちゃんと撮れて大満足。

光明寺は今年初めて訪れました。長岡京付近、かなり良い場所がたくさんあることを学んだ気がします。
 東福寺は仕事に行く前によって一枚だけ撮って帰りました。ここは平日でもかなりの人ですし、写真撮影も厳しくなったので、良い場所なのに惜しいです。
南禅寺は紅葉が始まったばかりのころと終わりかけの頃と二回訪れました。
水路閣の秋景色は撮りたかった一枚でした。

その後、哲学の道を少し歩いて
真如堂に訪れました。もう終わりかけでしたし、天気もあまり良くなかったのですが、ここも近年盛り上がってきて人が増えた気がします。
毘沙門堂もこの時期に訪れたかったので、撮りたかった風景が撮れました。定番構図で誰もが撮っている写真ではありますが、一枚は撮っておきたいんですよね。

北野天満宮。紅葉の季節に初めて訪れましたが、中に入るのに千円必要ですけど、そこまでの価値はないかなぁと言う印象でした。

世界遺産の竜安寺。何気に初めて訪れましたが、石庭が有名ですけどすごく広いお寺なんですね。見どころがたくさんあって、かなり見ごたえのある価値ある場所だと思います。

今年はかなり長い期間紅葉を楽しめました。これだけ長い期間楽しめたのも珍しいと思います。
温暖化の影響って写真撮っているとすごく感じます。いつまでもこの景色を残していくことを真剣に考えないといけない時期だと感じています。

写真はすべてα7RⅢレンズは1635GM、2470GM、70200GM もしくはRX100M6で撮影しました。
Photoshop Lightroom Classic と 少し Photoshop CCを使って現像しております。


コメント

ソニーストア

このブログの人気の投稿

Android TV BRAVIA を高速化させる。

椛島光(浅倉唯)さんについて正確な情報を書いてみた(最終版)

Google TV BRAVIA を高速化させる