PlayStation®4 Pro 500 Million Limited Edition 開封の儀
歴代プレイステーションハードウェア世界累計5億台突破記念としてリリースされた全世界5万台限定の特別デザインモデルPlayStation®4 Pro 500 Million Limited Edition を購入しましたので、まずは開封レビューからしたいと思います。 皆様への感謝を込めて、濃紺色のスケルトンデザインのPS4 Proを発売! PlayStation®4 Pro 500 Million Limited Edition まずソニーストアから届いた段ボールがすでに特別仕様でびっくりしました。多分私の記憶ではこんなの初めてです。 箱にはPS4proと 限定モデルのCUH-7100BA50 がプリントされていました。 箱を広げるとまた箱が! 取り出してみます。 この箱には 500 Million Limited Edition とプリントされています。 ビニールに覆われていたのでささっと取り出します。 箱も濃紺色のスケルトンです。カッコイイ。 やっと開封します。 ぐっと手前から引き上げるタイプ いきなり本体が見えてますが、あえて右側から 右も扉型になっていて広げるとまず、コントローラーとカメラが見えます。 ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)もスケルトンです。ただ、見え方がカッコイイんですよね。スケルトンモデルにありがちな安っぽさは全然ありません。 一方、PlayStation®Camera だけ色は合わせてありますが、スケルトンじゃありませんでした。 右上の箱には冊子類がはいっていました。 クイックスタートガイドも濃紺色。これはすごい。 冊子類の下にはさらに箱がありまして 中はケーブル類でした。モノラルヘッドセットも濃紺色です。 さらに下にあったのは 縦置きスタンドです。これもスケルトン。 スタンドのパーツ。 さて、いよいよ本体です。 布で覆われていまして これにもロゴがプリントされています。 取り出しました。 うおおおすごい。この透明感と色合い。想像以上のカッコ良さです。 一応、取り出した時、全面に保護フィルム貼られていました。かなりキズや指紋が目立つ感じです。結構気を使いますね。 次回は外観を見ていきます。 PlayStation®4 Pro 500 Million Limited Edition 開封の儀 PlayStati...