Xperia 10 plus ファーストインプレッション
Xperia 10 plus を購入しました。今日来たばかりですが、セットアップも完了したので、ファーストインプレッションをお届けします。 サイズ感 はじめて取り出した時、あれ思ったより小さい!これが第一印象です。なんせ横幅は私が普段利用している Xperia XZ2とほぼ同等の73mm。 ディスプレイが21:9になった分、縦に長くなっただけだからです。 それなのに、かなり軽くなっていて今までのは一体なんだったんだ?と言う気分とこれだよこれ!と言う感覚が入り混じりました。 21:9のディスプレイ そして21:9のアスペクト比になったディスプレイですが、これ一度体験するともう戻れないです。縦向きに最適化されているアプリなどの情報量の差は言うまでもありません。 映画や動画も21:9で見るともう迫力が半端ないです。実際には見切れている場合もありますが、映画などは黒帯無しで見れるのでこの没入感は凄い。 ゲームもどうなるんだろうと思っていましたが、ポケモンgoは全く問題ありませんでした。 もう普通のディスプレイには戻れそうにないです。 質感 Xperia 10 plus はハイエンドモデルではなく、廉価モデルです。実際、私も5万円行くかいかないかの値段で購入しています。質感は安っぽいのだろうかと思っていたのですが、程よい感じに仕上がっています。 背面はちょっと指紋が付きやすいですが、うまく加工してあると思います。 ただ、このカメラのデザインはあまり好きじゃないです。もうちょい工夫しておくれ。 ちょっと上のベゼルが少しありますが、これだけの画面占有率であれば十分すぎる印象。 ヘッドホン端子もあります。但し、防水機能はありません。 ソフトウェア ソフトウェア回りはかなり戸惑いました。かなり変わっていたからです。 特にホームアプリは劇的に変わっていて操作になれるのにはちょっと時間かかりそうです。 アプリのドロワーは縦にスクロールするタイプ。 カメラアプリは従来のモノと同じで瞳AFなどはありませんでした。 ただ、最も痛いのはPOBOXがインストールされていなかったことですね。まぁGoogle日本語入力があるのですが… まとめ Xperia 10 plus 想像以上のデキでした。POBOXが無い...