α9 ILCE-9 レビュー(外観編)

α9、今回は外観をレビューしたいと思います。
普通に外観だけを眺めていても他のサイトやブログとほとんど変わらないので、
使っていて気になった部分をα7Ⅱと比較しながらご紹介してみようと思います。

正面

DSC00211

正面から見たところほとんどα7Ⅱと変わりがありません。
このほとんど変わらないのが良いところでして、サイズも重量も大きく変化していないのが私は気に行っています。
世の中には大きい方がグリップが良いから好きと言う方もいるようですけどね。

DSC00213

α9のロゴはゴールドになっています。ソニーは公式にはα9がフラッグシップでは無いような事を言っていますが、
こう言う部分で暗にフラッグシップ的な雰囲気を出しているのが好きです。

DSC00212


グリップはバッテリーが巨大化したこともあってより深くなっています。
前面のダイヤルも実は7Ⅱが斜めになっていたのが平面になっています。

DSC00238

これらの違いは両方を並べてみると良く分かります。

上部

DSC00207

上から見てみるとモードダイヤルが増えているのが一番大きな違いです。

DSC00214

ドライブモードとAFモードの切り替えがダイヤルになりましたが、個人的にはあまり便利だとは感じていません。


例えばシャッターを押した後、何秒後に撮影するのかと言う設定がすぐに切り替えにくくなってしまいました。
こんなの殆ど使わない機能なのでカスタムボタンに割り当ててなくて、いざ変えたくなった時にえらい時間取られてしまいました...

またロックがフォーカスモード切替とドライブモード切替それぞれ独立して付いているのでまぁまぁ面倒です。

DSC00210

シャッターボタンに関してはあまり変化を感じていないです。

DSC00215

モード切替はかなり変わりました。スイングパノラマが無くなった点や登録できるモードが3つまで増えていたり、スロー&クイックモーションなんて動画のモードがわざわざ割り当てられています。

スイングパノラマもほとんど使わないですが、スロー&クイックモーションもほとんど使わない気がします...

DSC00241

α7Ⅱと並べるとその差がより分かりますが、ダイヤルに反して厚みは気にならないレベルです。

ディスプレイ側

DSC00217


液晶ディスプレイ側のボタン配置は大きく変わりました。

DSC00219

特にこの上にあるマルチセレクターの存在は大きいです。

マルチセレクターでかなり便利になりました。今までのα7Ⅱシリーズではピント拡大ができるのが大きな利点ではありましたが、
それの移動は結構面倒な操作が必要だったのです。
しかし、このα9ではこのマルチセレクターで簡単に移動もできて、さらにそこで拡大表示も容易になりました。拡大したままオートフォーカスまで使えてしまうのはAF性能とこのマルチセレクターがあっての事だと思います。

DSC00218

一方期待していた有機ELファインダーですが、やっぱり夜はノイジーで見えにくいですね。ただ、拡大時はさらに見えやすくなったと思います。

DSC00243

α7Ⅱと比べるとAF-ONボタンが独立しました。ただ、ちょっと位置が上にあるため、少し押しにくくなりました。一等地はマルチセレクターの場所ですからね。
α9はAF-Cの性能が著しく良くなったので、親指オートフォーカスで押した時だけAFオンになるようにして撮影していた私はどう撮って良いのか分からなくなっています。

サイド

DSC00223

入出力端子ですが、ほとんどマイクロUSBでの充電やシャッターぐらいしか使わないのですが、
そのマイクロUSBが一番下になってしまいカバーが机などに干渉してしまうのが不満です。これはどうにもならないですけど、もう少し考えて欲しかった。

DSC00246

右がα7Ⅱです。

DSC00225

カードは2つ入るようになりました。私は片方には忘れた時用に8GBぐらいのを入れている程度ですが、同時に撮影したり色々な使い方ができます。

裏側

下から見比べるとほとんど変わっていないように見えますが、α9の方がネジが増えていてマウント部分だけでなく、ここでもかなり強度が高まっているのが分かります。

まとめ

α7Ⅱと見た目はほとんど変わっていないのですが、少しボタンなどの配置が変わったり増えた事で使い勝手はかなり変わっている印象です。
ほとんどがプラスの方向に変わっているのですが、一部ではα7Ⅱの方が良かったんじゃないかな?と思うところも今のところはあります。
特にマイクロUSBは困ってます...

撮影に関しても結構変わってしまって2台体制だとちょっと戸惑う部分も多いです。ここは慣れるしかないかな?と思っています。
この変更点が今後のαシリーズでどのように継承されまた変更されていくのかも興味深いですね。




α9が欲しいので僕の言い分を聞いてくれ
α9(ILCE-9)買いました。
α9 ILCE-9 レビュー(開封編)
ガラスフィルム PCK-LG1 レビュー
α9 ILCE-9 レビュー(外観編)
α9 ILCE-9 レビュー

コメント

ソニーストア

このブログの人気の投稿

Android TV BRAVIA を高速化させる。

椛島光(浅倉唯)さんについて正確な情報を書いてみた(最終版)

Google TV BRAVIA を高速化させる