4K 有機EL(OLED) BRAVIA A1Eシリーズ発表

予想通りアメリカ・ラスベガスで開催されているCES2017で4K有機ELテレビ ブラビア A1Eシリーズが発表されました。

CES 2017 出展について

A1E|OLED|4K Ultra HD|High Dynamic Range(HDR)|Smart TV (Android TV)

発表されたのは75/65/55型の3サイズで、価格や発売日は未定。OSはもちろん Android TV 。予想ではQ3とのことなので例年通り秋ごろに発売されると思います。

スペックや詳細は不明ですがZ9Dシリーズに採用されている 4K HDR プロセッサー X1 Extreme を搭載し、有機ELパネルの特長を最大限に引き出し、現実世界により近い深い黒や明るさの表現が可能になるとのこと。もちろんHDR対応。

image

驚くべきはそのデザインです。

image

まさに一枚の板。正面から見た時にパネルのみになったのは画面から音が出るようになったから。これをソニーは「アコースティックサーフェス」と名付けています。いかにもな名前ですね。

image

ただ、一枚板と思わせておいて画面の後ろには横のラインとスタンドが見えます。これは横のラインがアクチュエーター部で、スタンドがサブウーファーになっているそう。だからスタンドは取り外し不可です。ちょっと設置場所を選びそうな気がしますが、画面から音が出るってのは音質が心配でしたが、サブウーファーがまさかスタンドになっているとは…少なくとも一昔前のペラペラな感じではなさそうです。

プロモーションビデオもOLEDの強烈なコントラストをアピールしているかのようです。

さて、このA1Eシリーズですが、現地レポートなどを見ている限り画質はかなり良いようです。そして我が家にはLGの有機ELテレビ 55EG9600 があります。

DSC03771

BRAVIAもLGの有機ELパネルを搭載していると報道されています。現状の製造しているメーカーを考えれば当然でしょう。

LGの有機ELテレビ 55EG9600 は確かに発色は恐ろしいぐらい綺麗ですが、暗部階調とハイライト部の色ノイズ、モヤモヤっとしたバンディングが出やすいなどと言われてきました。

DSC03760

確かに家で見ているとモヤモヤとしたバンディングが気になる時があります。

DSC03741

付け加えると私は全体的にベタっとした油絵的な表現をするテレビだと感じています。これらは細かく見ないと分からないのですが、普通にテレビ番組を見ていると妙に気になります。地デジのアップコンバートもやや下手な感じ。これは同じく所有している4 K BRAVIA KD-55X9200Bを見ている時には感じない感覚です。


まとめ

XEL-1から10年、自社パネルではありませんが、ついに有機ELテレビが4Kと言う解像度でBRAVIAとして発売される時が来ました。HDRがトレンドになった今、まさに有機ELは機が熟した時だと思います。そして、各社が同じパネルを使う中、それぞれの画質エンジンの差が如実に現れるでしょう。

その中で液晶BRAVIAで高い評価を得ている4K HDR プロセッサー X1 Extremeがどの程度の実力を発揮して、市場に影響力を出すのか?LGのテレビに感じる不自然さをどのように克服して表現しているのか。今から発売を楽しみにしたいと思います。



ソニーのCES2017を予想する
4K 有機EL(OLED) BRAVIA A1Eシリーズ発表
SONY CES2017 まとめと雑感

コメント

ソニーストア

このブログの人気の投稿

Android TV BRAVIA を高速化させる。

椛島光(浅倉唯)さんについて正確な情報を書いてみた(最終版)

Google TV BRAVIA を高速化させる